昨日からまだナイショの今回の旅の本目的、まだ櫂に明かさないままの ソコソコ早起きの 早めの朝食の 急ぎめのチェックアウト
っが予定していたよりも遅くなった出発だったので、飛ばし目に目的地の大井川鉄道の新金谷駅に向かうっ
なんとか集合時刻には間に合い、急いで受付、そして何かほとんど分からないまま爺ちゃん・婆ちゃん・櫂の3人をバスに放り込む。

と言うのは、このクリスマス時期の7日間限定で
大井川鉄道がクリスマス仕様のトーマス機関車を走らせるんで、トーマス大好きな櫂にサプライズで乗せてあげよう計画なんです。
爺ちゃん・婆ちゃんにはこれを櫂のクリスマスプレゼントにして欲しいとお願いして、櫂にプレゼント&同乗してもらうことに♪
モチロン2人は大喜び、櫂もきっと喜ぶ筈。
でも実際はトーマス機関車を取ることは出来ず、ジェームス機関車でチケットをゲット。
往路は観光バスで一気に千頭駅まで、っで千頭駅のイベント会場でしばし遊んで、復路はジェームス機関車でと言うツアー。
3人が乗ったバスを追いかけるように車で千頭駅まで、途中に写真ポイントをチェックしながら・・・
(ココからは写真いっぱいと箇条書きで失礼します)
千頭駅で3人と合流、バスの中では弁当が出て子供にはこんな弁当が!




イベント会場自体は
去年も来た事あるんだけど、櫂はナカナカ楽しんでる様子。
まだその時は機関車に乗れるとも知らず…♪
そうこうしながらもジェームス機関車の復路出発の時間に!
その時に機関車に乗って帰る事を告げると、涙ぐむほど喜んだ様子の櫂

その時の写真はないんですけどねッ
待ってましたと早速乗り込む、予約してたのはお座敷列車

既にセッティングされてるジュースと箱、箱の中身は・・・

ケーキ!!、クリスマスだからね。

車内もしっかりクリスマスデコ
では約1時間半のジェームス機関車の旅、楽しんできてね〜〜

早速おん達は先回りで、撮影ポイントへ!
確かに撮れたけど、遠いし誰が乗ってるかモチロン分からん…
って撮ってたら抜かされてるって事だから、急いでまた車を走らせるっ
機関車は遅いし停車する駅もあるみたいだから、また追い越せるのよね〜
↓ほら走ってても追い越していくでしょ?!↓
興奮気味のかおる、機関車乗ってるよりもテンション上がってんじゃない?
時々 婆ちゃんと電話で連絡取りながら撮影の場所探し、よっしゃココならってトコで待機。
おっ、キタキタ!!

3両目の前方辺りだからソコ目掛けてシャッターを、って携帯のカメラね

お〜〜写ってるヤン、後ろの車両の4つ目の窓 ↑ズームズーム↑
最後に絶対に撮りたいポイントが、っと急いで車を走らせる。
あ〜こんな時に限って遅い車がぁ〜
でも諦めず目的の踏み切りポイント目指してッ
車を駐車する時間も無く、そのまま遮断時に引っ掛かるが何とか間に合った。
そのまま車から
バッチリ撮れたぁ!!、撮れた?
どうやら婆ちゃん、反対側の窓から覗いてたみたいでした・・・
まぁまぁそれでも楽しく乗れたみたいです、列車の中ではサンタも来てプレゼントもくれたみたい。

櫂は本当に大喜び、それを見た爺ちゃん婆ちゃんはきっと満足した事でしょう。
爺ちゃん・婆ちゃんありがとう、櫂に良いプレゼントになりました。
人混みや長距離ドライブで疲れただろうけど、またこんな機会があるといいねッ♪